fc2ブログ

Wind Of Noosa

気が付いたらヌコ6ニャン・・・ダメダメ執事の牛歩的BLOG

第二百二十話     空の下

何かを探す最中





最中探す


どのへんが良いデスかね~











そして・・・





最中大



あ~らよっとなッ♪デス












お食事中の方・・・

申し訳御座いませんm(_ _;)m


















何かを掘る最中




最中掘る!


このへんだったデスかね~











そして・・・





最中小



ほ~らよっとなッ♪デス












お食事中の方・・・

申し訳御座いませんm(_ _;)m


第二百二十話     空の下…の続きを読む
スポンサーサイト



別窓 | 最中&餡子 | コメント:11 | トラックバック:0
∧top | under∨

第二百十九話     ブレてみる

昨日はヌーサとマナカを病院へ連れて行きましたが

オシッコの具合がもう一息といった感じなので

もう一ヶ月ウロエーゼを投与する事に・・・。



最中の去勢の件ですが

病院があまりにも混みあっていたので

またの機会に相談する事にしました。






昨日は久し振りにカメラで遊んでみました。



今回はブレてみました。


わざとブらせてみるとソレはソレで

面白い写真が撮れましたよ(・∀・)ノ





先ずはアンナです。

黒い被写体や光量が足りない場所で

露出を決定するとシャッタースピードが遅くなります。

その特製を利用してみました。


アンナ11


サングラスをかけているようですw




次はも太郎。


部屋の中は充分な光量が得られなかったりします。

そこでISO感度を低くしてみます。

これでもシャッタースピードは遅くなります。

も太郎28

欠伸をして口を閉じる瞬間です。

口先にピントが合っていますね。
ハンニバル・レクター氏のマスクみたいですw



次はマナカの番です。

夕方、ベランダに出て網戸越しに撮ってみました。

ピントはマニュアルです。

マナカ12

網戸がフィルターのような効果を出しています。





風になびく綿毛と緑の葉、枝を切り落とされ枯れた葉を取ってみました。

輪廻転生

さながら輪廻転生と言ったところでしょうか?
↑タイトル・・・ちょっとカッコ良すぎ??





これはブレていません。
とても懐かしい自転車が捨てられていました。

自転車.

ROADMAN・・・
子供の頃、コレが欲しかったな~~
憧れの自転車でした。





別窓 | いろいろと | コメント:14 | トラックバック:0
∧top | under∨

第二百二十八話     父さんの浮気

最近、父さんの帰りがまちまちです。


今までは毎日家に帰ってきてくれたのに


ここ数日は一日置き・・・・



父さん!いったい何をしてるのッ?





僕は父さんを探しました。


雨の日も・・・


でも父さんは帰ってきませんでした。




母さんは父さんのいない寂しさからか



御飯もあまりのどに通らないようです。



父さぁぁぁぁんッ!


僕は一生懸命探しました。



母さんは半ば諦めているようです・・。




そしてやっと父さんを見つけました!!!







最中34.




最中~~~~



最中35





浮気かyo!!


━━━( ゚Д゚)凸━━━





( ̄ヘ ̄;)ウーン・・・・やっぱり去勢が必要なのか・・・・



でも・・・・色々と問題もあるし・・・・



土曜日にヌーサとマナカを病院に連れて行ったときにでも相談してみよう・・・・。









嗚呼っ!


ジレンマッ!!
orz



別窓 | 最中&餡子 | コメント:14 | トラックバック:0
∧top | under∨

第二百二十七話     花を撮ってみました

先日、仙人掌の花を撮ってみました。


マクロレンズは持っていないので24mmの単焦点レンズで撮ってみました。


自分はトリミングは好きではないのであまりやらないのですが


今回は珍しくトリミングをしてみました。




・・・・でもギリギリ寄っています(;´∀`)



仙人掌2




仙人掌1





仙人掌3.


第二百二十七話     花を撮ってみました…の続きを読む
別窓 | いろいろと | トラックバック:0
∧top | under∨

第二百二十六話     Σ(゚Д゚;エーッ!獣医ってこんな所?

昨日、アクニャイザースリーを連れて病院へ


過去記事にも何度か書いてあるのですが


ヌコ等の病院は墨田区錦糸町にあるのです。


自分は千葉市・・・・・片道40kmくらいは結構なドライブである。


高速代が往復で2,600円・・・プラス診察代。


いや・・・はっきりイタイ。



今日の安田記念G1はなんとしてでも的中させて補填しなければッ!







昨日のAM6:30の千葉は雨模様だったのですが降水確率のわりには

小雨だったので最中と餡子をリリースして

クリンとつむじのケイジの掃除、ヌーサの投薬を終えて

AM8:30アクニャイザー3をキャリーに突っ込み獣医へと突撃したかぜのお~である。



病院に着くなりも太郎はすかさずキャリーに敷いてある座蒲団の下に隠れた。




この内弁慶っ!!




かぜのお~さ~~~ん♪と呼ぶ声が聞こえた。



今回は院長の診察である。



マナカの様子と念の為アンナ、も太郎の採尿を伝える。



マナカは採尿し易いように朝食後からチーを我慢させていたので


今回は無事に採尿できました。


続くアンナも・・・ドバドバドバァ~~~と威勢良く出し、



も太郎の番である。



男子は圧迫排尿はできないので


カテ尿なのだが・・・・



院長 『これって猫は痛くないんですよ~人間だともの凄く痛いらしいですけどね~』

かぜ 『ですよね~~自分、やられたことありますよ』
    『でも入れる時は解らないんですよ』
    『抜かれる時はメッチャ痛いですよ!』

院長 『なんで??』

かぜ 『入れる時は麻酔してるから~~w』

院長 『あっ!そうか~』
    『・・・でなんでやったの?』

かぜ 『昔、次郎の手術で~~~』
    『有楽町の交差点でいきなり破裂して次の日に入院ですよ~~』

院長 『あれはそうとう痛いらしいからね~~~www♪』


かぜ 『自分なんてその前の年に異母も殺ってますからね~~』
    『・・・つか最近、また調子悪くて~~^^;』



・・・等と話している内に も太郎の採尿も終わり



尿検査の結果・・・・



アンナ   異常なし


も太郎   ストラバイトが少々検出されたが投薬等の必要は無し


マナカ   尿中に出血が見られ、細菌等は確認されなかった為
       出血性の膀胱炎と診断される。
       


出血性の膀胱炎というのは何らかの原因で膀胱内に傷がつきそこから出血する。

膀胱内の傷が治れば自然に治るのだが場所が場所だけに時間がかかるらしい。

長くかかる場合は完治までに1年程かかる場合もあるらしく

その時は膀胱内の傷を塞ぐオペをすれば無問題。



来週またマナカは通院です。




・・・で・・・会計を終えて帰ろうとした時・・・



院長  『かぜのお~さ~~ん』
     『薬、何使ってるの?市販のやつ?』


かぜ  『はい!ボラギですが~~~』


院長  『そんなの効かないよ~~ちょっと待ってて!』
     

     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


     『これあげる!スッゴク効くよ~~♪』

     『おだい痔にね~~~w』


院長は診療中忙しいにも関わらず病院の二階から薬をもってきてくれたのだ!!





薬.


強力!!!ってのが如何にも効きそうっ!>ω<d









久し振りの好天!
アン、も太
今朝は窓辺もモテモテです。








我が家一のヘタレ男はと言えば・・・・


も太郎27


ヾ(・∀・;)オイオイも太郎・・・ハートも父みたいになれよ~~~~♪


別窓 | アクニャイザー3 | コメント:9 | トラックバック:0
∧top | under∨

第二百二十五話     確変5連荘・・・・( ̄Д ̄;)

ここの所、厄災続きの我が家・・・・




つむじの手術に始まり

クリンの膀胱炎。

ヌーサに再びストラバイトが検出されたかと思うと

今度は最中の怪我・・・




はい!!ここで4箱目ですね~~~




・・・で・・・5箱目は・・・・





マナカに血尿が出ました。



多分、膀胱炎なんでしょうが


膀胱内にチッチが溜まってなかったので


採尿は出来ず・・・


昨日、病院で抗生剤ノルコジンを処方されたのだが・・・





ヌーサのときはドキシサイクリンだったのですよ~~

一緒にウロエーゼも出されたのですが・・・・


マナカの時は無し・・・


(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・


あそこは良い病院なんだけどね~


どうも昨日の担当医とは反り我合わないのよ~~


いや、良い医師なのよ~



・・・でもね~~~




アンナとも太郎も念の為調べてもらいたいし




また明後日にでも連れて行ってみるかッ!





マナカ11






・・・で御嬢はというと



一昨年投薬でとても苦労したので


今回は



ぐるぐる作戦に出ました!!



自分が着ているユニクロのフリースで



グルグルに包んで


強制投薬です!



これは早い!



以前は投薬に一時間も掛かっていたのに



今は


捕獲→グルグルに包む→投薬


これで2~3分程度!!



格段の進歩である♪




ヌーサ25





どうでも良いけど


これで打ち止めにして~~~~pl~~~z!



別窓 | アクニャイザー3 | コメント:9 | トラックバック:0
∧top | under∨
| Wind Of Noosa |