第二百七話 ヒトノカタチヲシタモノ其の拾五2009-04-20 Mon 13:36
スポンサーサイト
|
第二百六話 暗闇にドッキリ!2009-04-14 Tue 15:05
皆様!!! 暗い所はキケンですゼ!!! 特に街燈の無い所は特に!!!!! どうぞ気をつけて下さい!!!!! ・・・と言うのも・・・・・ Wワークの配達のバイト中に・・・・・ コケました!! 両手に荷物を持って団地の配達先へ小走りに駆けて行ったら 団地の遊歩道みたいな所から にょきっと生えてる50cm位のコンクリートの塊に 気付かなかったのだよ!!! そしたら いきなり地面が顔に近付いてきたのだよ!!Σ(・∀・;) お客さんのお届け物を放り投げて 手を付けば良かったのですがね~~ そういう訳にも行かないので コケた時に右手親指の関節を変に突いてしまったみたいで まぁ、痛かったのですが我慢できる程度だったので そのまま配達を続けていました。 でも・・・仕事も終わってさて帰ろう~~♪と 愛車アド125vに跨った時・・・・ 仕方が無いので右手親指を離した状態で 右手人差し指でアクセルを開き ブレーキは右手中指と薬指を400%駆使して家に辿りつきました。 いや~~~指が攣らなくてヨカッタス♪ 今日になって痛みも治まらないので病院に行った所 今日もバイトがあるので取り敢えずテーピングで固定してま~~す 皆様もくれぐれも夜道には気をつけて下さいね!!! |
第二百五話 花を撮ってみました。2009-04-10 Fri 13:24
先週の金曜日ごろから風邪っぴきでして
4/5(日)には熱も38℃台に上がり、ボーっとしながら 朝から競馬中継を眺めたりしていたのですが やはり世は春。 ちびっとは花見の仲間入りをしたかったので 薬の効いてきた昼頃に近くの公園まで出掛てみました。 今回はレンズにPLフィルターを装着してみました。 乱反射を抑えると言うか 簡単に言うとレンズのサングラスみたいなヤツです。 ![]() これはお向かいさんの庭で咲いている花。 露出は-0.4 はて・・・名前はなんていうんでしょう? 青空が綺麗だったので撮ってみたのですが 手前の蕾がちびっと邪魔です(;・∀・) 公園内を暫くロケハンしつつ この日は天気が安定せず晴れたり曇ったりでした。 こんな日の撮影は苦手です。 特に曇天は苦手です。 露出がなかなか決まらずいつもチャンスを逃がしてしまいます。 どなたか良い方法があったら御教示頂きたい!!pl~~z;; ![]() これは日が南中手前。 少し雲に隠れた時に撮ってみました。 露出は+.0.2です。 水面の乱反射が抑えられたのは流石フィルターの効果なのですが もう少し明るく撮りたかったのが正直な所です。 これ以上露出を上げると空が飛んでしまいます。 ![]() これは日が南中を過ぎた辺り。 地面を背景に舞い散った花びらの雰囲気を出したかったのですが ボケ過ぎてしまいました^^; この写真はフィルターを外してあります。 さて今度の日曜、4/12は 牝馬クラシック第一弾『桜花賞』 今年はブエナビスタの一強と言われていますが 結果はどうなんでしょう? 因みに自分はブエナビスタは勿論ですが ワンカラットとサクラミモザ、レッドディザイアに注目しています。 行われるのは仁川、阪神競馬場! スタート地点から向正面までの 桜並木がそれはそれは見事です。 阪神競馬場の馬場造園課の方たちは この桜を桜花賞に向けて満開にしていきます。 競馬に興味のない方も時間が有りましたら 一分三十秒と数秒、 乙女たちの駆ける様を御覧になっては如何でしょう? きっと素敵な花見になると思いますよ^^ |
第二百四話 News Of The World2009-04-01 Wed 01:00
皆様へ嬉しいお知らせです。
先日、ある芸能関係者からメールがあり 最中に非常に興味があるとの事でした。 その芸能関係者と会って色々と話を・・・・ 悪い話では無さそうなので 貰った二枚の航空券と共に 最中と二週間ほど日本を留守にしていました。 Blogの更新等は借りたノートPCからでした。 行き先は・・・・・ アメリカ~~~~ 何故かと言いますと それは・・・・ なんと最中がパリスのCDの ジャケットを飾る事になったからです!!! ![]() そしてVOGUEの表紙も飾ることとなりました! 特集記事は『最中!!海へ行く!!!』です。 オールカラーで全10ページの大特集です!! ![]() 全米で人気沸騰の最中! ファッション界でもデビューが決まり Tシャツが作られました! モデルはなんと!! マドンナ!!!! ![]() マドンナさんのおっぱいは気持ち良かったデス 来週、帰国記者会見がホテルオークラで開かれますよ~~~ |
| Wind Of Noosa |
|