fc2ブログ

Wind Of Noosa

気が付いたらヌコ6ニャン・・・ダメダメ執事の牛歩的BLOG

第百七十六話     皆様、御心配お掛けいたしました

最期のUPから一ヶ月近くたってしまいました。

夏の疲れが今頃になってやってきたようで・・・と言うのは言い訳ですね。


皆様、本当にすみませんでした。


皆様からの暖かい御言葉、本当に胸に染み入りました。


有り難う御座います。



この一ヶ月弱、年なのか夏の疲れが今頃になって出てきたのか
毎日バテバテ状態でした・・・orz


更新が出来ないのならせめて携帯からでも皆様の所に伺う事も出来たのですが
夜は運チャンをしている為、事故は御法度なので
最近は電車に乗ると開いている席を見つけ少しでも睡眠時間を取るようにしていました。



休日には皆様の所へ伺ったりBlogの更新をしなければ・・・と思っていたのですが
日々の生活の中で最中達はおろか家の中のニャン's達とも
充分に接する事が出来なかったので
ここぞとばかりに怠惰に猫さん達の相手をしておりました。




この一ヶ月弱の間の出来事ですが・・・




前回の記事をUPした翌日、も太郎の体調が悪くなり


一日で13~14回も嘔吐してしまいました。


こんな所だけは父親に似て欲しくないのですが・・・


食事も一切摂らず水も飲んだらそのまま戻してしまい
金曜の夜には食事も水も一切受け付けなくなってしまいました。


その週の週末、獣医につれて行き院内と外注の血液検査を済ませました。


白血球と蛋白の数値が仔猫にしてはかなり高めだったので
医師もかなり気になると言っていましたが


その後二週間程で体調も持ち直し
今ではすっかり元気で以前のも太郎に戻っています。




そして今月初旬、別窓、『かぜのゆくえ』の記事を何度か飾ってくれていた

蒲田の白黒のハチワレさんが先月、虹の橋を渡ったと
お世話をしている女性の方から聞かされました。

九月初旬まではちらちらと姿を見せてくれていたので
無事夏を越せたのかと安心していましたが

どうやらかなりの老猫さんだったらしく
ひっそりと渡って行ったとの事でした。










夏よりも遥かに高い秋の空
秋空
一歩一歩冬が近付いて来ています。





最中も
最中19

ご無沙汰してすみませんデス





餡子も
餡子4.

さぼってたかぜのお~が悪いにゃ!





やんちゃ&おてんばなアクニャイザースリーも
アクニャイザースリー3

(o_ _)o.。oOOグゥグゥ・。・。・。zzzZZZ





ヌーサといえば相変わらずこんな感じで・・・
ヌーサ20

ご無沙汰ですにゃ・・・

悪いのはみ~~んなかぜのお~ですにゃ!!






皆、元気にしています。


本当に御心配をお掛けいたしました。




スポンサーサイト



別窓 | いろいろと | コメント:16 | トラックバック:0
∧top | under∨
| Wind Of Noosa |